トロントで出会った英単語を調べました。

2007年夫の転勤でカナダへ引っ越し。2015年トロント大学で2つ目の修士号取得。2016年アナログIC設計者で再就職。トロントの様子がわかり、英単語の勉強にもなるブログが目標です。

2014年9月以前のブログはこちらです。

トロント大学

大学図書館の飾りが素敵でした。

12月の話です。久しぶりにトロント大学のOISE(Ontario Institute for Studies in Education)に行ったのですが、大学図書館の飾りが素敵でした。 写真には写っていないのですが、中の壁も一面が植物に覆われており、少し植物園みたいな感じでした。 OISEは…

お手製単語カードを見つけました。

年末掃除をしていた時に、お手製単語カードを見つけました。 約15年前、トロント大学で授業を聴講しながら、大学院出願に必要な英語の資格テストの点数を取るため頑張っていた時のものです。 何か引っかかりがある方が覚えやすいので、頑張って絵まで描いて…

授業料を中心に大学院に入り直した時の記事をまとめました。

北米の大学院または大学への出願準備の時期になりました。私は夫の海外転勤で一旦退職しましたが、もう一度働きたいと思っていました。が、そのまま就職できる自信がなく、学校へ入り直して勉強しました。期間は約5年、費用は学費のみで約100万円、取得した…

大学の1コマが105分でした。

先日娘と話していて少し驚いたのですが、娘の留学先の大学の1コマが105分でした。 上の写真は、前庭の薔薇です。この春に2株植えたのですが、 eitango.hatenablog.com 1株の調子が悪く心配していたのですが、数か月たった後、やっと新しい蕾ができた時に、ホ…

カナダと日本の大学院の授業料を比較しました。

下記のトロント大学のウェブサイトでは、学部だけでなく大学院の授業料も調べることができます。そこで、今回はカナダと日本の大学院の授業料を比較しました。 planningandbudget.utoronto.ca 私が2015年に卒業したのは、電気計算工学部(Department of Elec…

カナダと日本の公立大学の授業料を比較しました。

娘は協定校に交換留学生として行くので、今年度も留学先の日本の大学ではなく、元のカナダの大学へ授業料を払います。そこで、カナダと日本の公立大学の授業料を比較しました。 planningandbudget.utoronto.ca 例えばトロント大学の場合、上のリンク先で各学…

トロントの空港に着陸直前の写真です。

これは、トロントの空港に着陸直前の写真です。 キラキラ照明が綺麗なのは、五大湖の1つであるオンタリオ湖の湖岸にある工場です。 着陸したビリー・ビショップ・トロント・シティー空港(Billy Bishop Toronto City Airport)はオンタリオ湖にあるので、日…

トロント大学時代の思い出のブレッドボードです。

これは、トロント大学時代の思い出のブレッドボードです。 日本で大学院を卒業して日本のメーカーで働いていたのですが、一生働くつもりで入社した会社を、夫の海外転勤で退職しました。その後、息子が生まれたり、夫の2回目の海外転勤があったりで再就職ど…

トロント大学のLouis B. Stewart Observatoryが何かのキャラでした。

トロント大学のLouis B. Stewart Observatoryが何かのキャラでした。 何のキャラクターなのか少し探してみましたが、私にはわかりませんでした。 この天文台(もう使われていないようです)は、いつも何かしらのデコレーションが施されています。5年前はモン…

トロント大学のオープンキャンパスに行きました。

これも先月の話なのですが、トロント大学のオープンキャンパスに行きました。 トロント大学には3つのキャンパスがあるのですが、この時行ったのは郊外にあるスカボロ・キャンパスです。 実は、トロントの街中にあるセントジョージ・キャンパスのオープンキャ…

インターンの学生が続々と入ってきています。

娘も夏の期間だけ働いていますが、そういう季節らしく、私の勤務先にも先月あたりからインターンの学生が続々と入ってきています。 eitango.hatenablog.com 娘は夏の2か月だけのバイトですが、私の勤務先に来るインターン生は、大体16か月働きます。このあた…

自宅のノートパソコンで家からTOEFLを受験しました。

先日、娘が初めて自宅のノートパソコンで家からTOEFLを受験しました。 www.ets.org TOEFL iBT® Special Home Editionというものです。新型コロナウィルスのため試験会場での受験が難しいことから、家からリモートで試験を受けられるようになっているのです(…

トロントの市役所で友達が挙式し、婚姻届の証人になりました。

先日トロントの市役所で友達が挙式し、婚姻届の証人になりました。 www.marryus.org 市役所の3階に約20人ほどが参列できる式場があり、最初に事務所で婚姻届に署名した後、式の最後にも用意された机に座って署名しました。 実は、私が証人をさせてもらえ…

京大の定規をちょっと自慢してみました。

大人気なく、職場で京大の定規をちょっと自慢してみました。 この定規の面白いところは、角度により3種類の文字が浮かび上がることです。上の写真は"FOUNDED 1897"、2枚目は"京都大学"、 下の3枚目は"KYOTO UNIVERSITY"が見える角度で撮影しています。 昔…

ディープラーニングの第一人者はトロント大学のヒントン教授です。

最近知ったのですが、ディープラーニング(深層学習)の第一人者はトロント大学のヒントン教授です。 www.cbc.ca 最近息子がAIに興味があるらしく、そのおかげで私も少し興味が出たので、ヒントン教授のサイト(Home Page of Geoffrey Hinton)にリンクが掲…

トロント大学の医学部の建物は面白いです。

トロント大学の医学部の建物は面白いです。 以前も同じことを書いているのですが、久しぶりにこの建物の中に入り改めてそう思いました。建物中に建物がある、ちょっとした入れ子状態みたいな気がします。 ameblo.jp 外観はブロックを二つ縦に並べたような形…

大学内の廊下に設置された自習スペースです。

トロント大学内の廊下に設置された自習スペースです。 久しぶりに週末トロント大学へ行きました。息子が子供向けのワークショップに参加するためですが、待ち時間がちょっと中途半端。そこで、ここで待つことにしたのです。 卒業するまで4年半も通っただけ…

屋根の上にモンスターボール(英語ではポケボール)発見。

トロント大学の学生会館の屋根の上に、モンスターボール(英語ではポケボール)発見。 この屋根は2年ほど前は虹色でした。 eitango.hatenablog.com これはかなり危険な作業を伴ったのではないかと思うのですが、学生さん達自身は楽しんで変更してるんだろう…

子供向けプログラミングのワークショップに参加するため、久しぶりに大学へ行きました。

息子が子供向けプログラミングのワークショップに参加するため、久しぶりに大学へ行きました。 上の写真は、懐かしい工学部の建物の中を通った時に見つけた手作りゲーム機です。今までにもいくつか紹介している、電子工作サークル"Spark Design Club"の作品…

日本人の発表者の発音が聞き取れないとのこと。

先日トロント大学に立ち寄った時、教授の秘書の方と立ち話をしました。とても久しぶりだったのですが、ちょうど私のことを思い出してくれていたそうです。嬉しいなあと思って理由を聞いてみたら、録画された研究発表の動画のテープ起こし(発表原稿の書き起…

大学院の事務所に製本した修士論文を提出しました。

会社に行く前に大学へ寄り、大学院の事務所に製本した修士論文を提出しました。 昨年末まで通っていたところなのに、学校はもうすでに懐かしい場所になっていました。 私は3冊製本してもらいました(費用は先生持ちです)。1冊は事務所の本棚に保管用、1…

トロント大学卒業の記念品です。

これは、トロント大学卒業の記念品です。 まさかこんなことになるとは、以前日本の大学院を卒業したときは想像もしなかったです。 繰り返しになってしまいますが、電子工学という専門分野が全く同じ修士課程を日本とカナダでそれぞれ学ぶなんて、普通しない…

バーガーキングも食べ収めしました。

子供達が日本語補習校で勉強している間、ほぼ毎週私も大学で勉強していました。そんな土曜日の昼によく食べていたバーガーキングも食べ収めしました。 大学の近く、チャイナタウンの入り口近くにある店舗なのですが、なぜかここでは酔っ払って寝込んでいる人…

研究室の私物を片付けました。

嬉しいことに3社から内定を頂きました。どの会社も「本当に行きたい。」と思って受けたところなので大変迷いましたが何とか1社に絞り、2社への内定辞退の連絡も済み、就職活動も無事終了ということで、約3年お世話になった研究室の私物を片付けました。 …

トロント大学の電子工作部って楽しそうだなと思います。

工学部の建物内に飾られている作品をここ数年見続けていますが、トロント大学の電子工作部(Spark Design Club)って楽しそうだなと思います。 今回はこんな感じで、手や物を翳すとLEDが緑色に光るので、面白くってしばらく遊んでしまいました。 こういうの…

一山超えて余裕が出てきました。

一山超えて余裕が出てきました。 上の写真は、3人で作ったカップケーキです。私が焼いて、娘と息子で飾り付けをしました。すごく鮮やかな色ですが、誕生日の近い息子の大好きな空色です。 大学院のプロジェクトも就職活動も一区切りがついたので、こんな風…

クリスピードーナツを1ダース買ってテープアウトに備えました。

この前の土曜日は、クリスピードーナツを1ダース買ってテープアウト(半導体設計作業の締め切り)に備えました。 部屋にいたのは私を含めて4名。子供達を補習校へ送ったその足で学校へ行き、久々に22時頃まで学校にいました。 帰る時、まだ作業を続ける…

ちょっとしたお礼代わりに便利なスターバックスカードが種類豊富でした。

年末が近づくこの時期。日本だとお歳暮の時期かと思いますが、カナダでもお世話になった人にホリデーギフトを贈ることが多いです。そんな時、ちょっとしたお礼代わりに便利なスターバックスカードが種類豊富でした。 上の写真が迷ってい選んだ3枚です。特に…

マリー・マクラウドのショートブレッドがセコンドカップでも売られていました。

日本のクッキーの方が好きだなと思うことが多いのですが、もちろんトロントにも美味しいクッキーがあります。そのうちの一つ、マリー・マクラウド(Mary Macleod's)のショートブレッドが、セコンドカップ(Second Cup, 珈琲屋さん)でも売られていました。 …

就職活動のために成績証明証を発行してもらいました。

振り返ってみて、11月は本当に精神的余裕がなかったと思います。手伝っているプロジェクトが佳境を迎えつつある中、会社訪問が3つも。その中の1社への就職活動のために、成績証明証を発行してもらいました。 大学のサイトからオンラインで申し込め、支払…