これは、トロント大学時代の思い出のブレッドボードです。
日本で大学院を卒業して日本のメーカーで働いていたのですが、一生働くつもりで入社した会社を、夫の海外転勤で退職しました。その後、息子が生まれたり、夫の2回目の海外転勤があったりで再就職どころではなかったのですが、落ち着いたらエンジニアの世界に戻りたいと思っていました。
ですが、自分も夫も初めて住む町での育児と、就職活動の両立は自信がなく、まずは大学院で学び直そうと決めました。が、それもなかなか簡単ではなかったのですが(下の記事に書いてますが特に英語で苦労しました)、何とかトロント大学の大学院に入学。
このブレッドボードは、その頃、電気回路の実験で使用したもの(実験用品として各自が購入)です。
捨てるのも忍びなく持っていたものを、偶然息子が見つけました。使ってくれるそうで嬉しいです。
ちなみに、この実験用のボードを入れている缶は、ヨックモックのものです。
ヨックモックは日本からのお土産としてとても喜ばれます。和菓子など食べなれない人には、クッキーというカナダでも食べられているお菓子の方がいいみたいです。食べた方は皆美味しさと、丁寧な個包装にびっくりされます。
[調べた英単語]
individual packaging → 個包装
experiment → 実験
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
