トロントで出会った英単語を調べました。

2007年夫の転勤でカナダへ引っ越し。2015年トロント大学で2つ目の修士号取得。2016年アナログIC設計者で再就職。トロントの様子がわかり、英単語の勉強にもなるブログが目標です。

2014年9月以前のブログはこちらです。

子供の学校

リコーダーにリボンが沢山付いてました。

先日娘が練習を始めたのでふと見てみたら、リコーダーにリボンが沢山付いてました。 聞いてみると、音楽の時間にテストを受けて、合格するともらえるそうです。空手の色帯みたいなものだと教えてくれました。 トロントの公立小学校では、4年生からリコーダ…

ハートの飴の指輪です。

バレンタインデーのカード交換があった日の放課後、迎えに行くと息子がいの一番に開けてもいいかと聞いてきたのは、ハートの飴の指輪です。 コンピューターの話だと私が知らないことまで知っていて教えてくれたりするのですが、もう大きくなったと思っていた…

雪の下の緑色が見えていました。

小学校の校庭に、穴が空いて雪の下の緑色が見えていました。 人工芝の運動場なので、こんな寒い時でも青々としているのです。子供達が休み時間に掘って遊んだんだろうなあと想像したら、微笑ましくなりました。 トロントの公立小学校では、休み時間か教室に…

学校で配るバレンタイン・デーのカードを買いました。

子供達が学校で配るバレンタイン・デーのカードを買いました。 北米では、バレンタイン・デーは女性だけが贈る側というわけではなく、男女問わず好きな人に贈り物をするそうです。子供達の場合、幼稚園や小学校の先生がカード交換の時間を授業中に設けて下さ…

初心者の反復練習が少ないことです。

トロントでの子供達の習い事や学校の様子を見ていて、当然ながら自分が日本で経験したことと違うと思うところがいくつかあります。子供の可能性を広げてあげたいという根っこは同じだと思いますが、特に初心者への取り組み方に差があるなと思います。最近気…

先生からのプレゼントです。

下の写真は、娘の小学校の先生からのプレゼントです。 味はよくないけれど一応食べられる粘土(プレイドウ)で、ジンジャーブレッドの匂いがするそうです。先生お手製だとか。作り方の紙や瓶の蓋のラベルも凝っていて、クラス全員分用意するには時間がかかっ…

高校説明会でした。

恥ずかしい大失敗をしました。12月の学校の休日を確認しようとTDSB(Toronto District School Board, トロント市教育委員会)のサイトを開いたら、トップページに中学校のオープンハウス(Opne house, 学校公開日)の日程一覧が載っており、それが来年の新…

お昼休みのプレイデートでした。

先日、息子は今年度初のお昼休みのプレイデートでした。 息子の通う学校は、子供達にお昼休みは家に帰って昼食をとることを薦めています。子供達はお弁当を教室でとるわけではなく、体育館、または廊下に机が並べられ、係りの方(Lunchtime supervisors)が…

チェスクラブに申し込みました。

今年度も息子を、小学校で週に1回昼休みにあるチェスクラブに申し込みました。 上の写真は、息子が夫にチェスで勝ったので記念写真を撮って欲しいと言われて撮影したものです。本気で勝負したんだけどな、というようなことを夫がぼそっと言っていました。学…

ウェルカムバックBBQもありました。

新学年が始まって2週目は、何かと忙しい日々でした。今年度の各種書類を仕上げて学校に提出したり、健康診断があったり、"Toronto Fun"というトロント市運営の各教室(水泳、スケート、スキー、絵画など多々あります)を始め今期の習い事関係の申し込みがあ…

市バスに1人で乗りました。

娘が初めて、1人で市バスに乗りました。 上の写真は、学校から支給されたバスの回数券(1回分)です。この9月から小学校6年生になるためスクールバス送迎の対象外となり、自分で公共交通機関を使って通うことになったのです。 日本では小学1年生から1人で電…