実家が大阪なので、帰省するときは羽田空港経由です。大阪からトロントへ戻る場合、飛行機の遅れなどを考慮して早めに羽田空港へ到着するようにしているので、羽田での待ち時間が数時間になることが多いです。そんな時の過ごし方として、息子は1回300円の羽田空港のフライト・シミュレーターが気に入ってます。
5階の端っこの方にあるためか、1回300円は高めだからか、あまり利用している人はいません。今まで、ほぼ並んだことがありません。いつも空いています。ですが、このシミュレーターは座席が動いて傾斜したりするので本格的。息子曰く300円分の価値はあるのだそうでおすすめです。航路も色々選べて、結構難しいのもあるらしく、「キッザニアでパイロットになるより面白い。」のだそうです。
他にも、同じ5階にスロットカーサーキットがあります。
こちらは5分で200円。誰も対戦者がいないときは(そんな時が多いですが)、お店の方が対戦者として一緒にレースに参加してくれます。
最後に、今回この記事を書くために検索していて知ったのですが、より本格的なフライトシミュレーターが、羽田空港近く、京急空港線「穴守稲荷」駅から徒歩4分の場所にあるそうです。
こちらは15分3300円とかなり高いですが面白そうなので、次回の一時帰国時には息子と一緒に行きたいと思います。
ちなみに、会社の隣の隣の席の方は、自家用操縦士の免許を持っているらしく、自家用飛行機は持っていないそうですが、借りて操縦したりするんだとか。なんかカナダっぽい趣味で聞いた時いいなあと思いました。
[調べた英単語]
transit → 乗り継ぎ
route → 航路
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"英語ブログ"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
