娘は通っている高校で、バレンタイン・デーの花束配達サービスの責任者に初挑戦しました。
事前に予約した人の希望通りに、バレンタイン・デー当日にバラの花束を届けるというサービスだったそうです。上の写真のバラの花束は、夫が注文したものです。配達人は生徒なので、お届け先は学内の生徒や先生などに限られていたのですが、夫の注文は娘が特別に私に届けてくれました。
売上金は慈善団体に寄付されるとのこと。宣伝、注文受付、花束調達、配達人の手配などを取りまとめたり、当日も朝早く登校したりと大変だったと思いますが、無事大成功だったとか。よく頑張ったと思います。
花束をもらった人がいっぱいいる学校を想像して、いいなあと思いました。
[調べた英単語]
a bunch of roses → バラの花束
charity → 慈善団体
にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
