引っ越しする娘の友達にプレゼントするために、3Dプリンターでペアキーホルダーを印刷しました。

何か記念になるものが贈れたらいいねと話していて、重ねるとピッタリはまる形のキーホルダーにすることにしたのです。

が、これが予想以上に大変で、2回やり直して3個目にして成功しました。重ねた時に、ピッタリ外枠が上下左右合うようにするため、正確に星型を中央に配置しなければいけなかったからです。
娘が一から図案を描いたので、まず最初は二つを向かい合わせにした時の様子を考えることを忘れていました。出来上がって重ねるとズレていたので、Icewireの方が方程式を立てて位置を決める方法を教えてくださり、その通りに計算してやり直しました。
が、うっかり更新したデータではなく古い方を印刷してしまい、さらに穴をドリルで綺麗に開けられないことがわかり、チェーンを取り付ける部分を追加して3度目の正直で完成したのです。ただ、チェーンの取り付け部分は少し細すぎて耐性がなく、最終的にチェーンをホットボンドで直付けすることにしました。
ということで3週間にわたる作業の末(Icewireには週に1回通っているので)、無事に冬休み前に完成してホッとしています。
[調べた単語]
from scratch → 一から
from the beginning → 一から
"にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。