寄付集めのチョコレートを同僚から購入しました。
お子さんの学校の寄付集め活動だそうで、このチョコレートを1枚3ドルで販売し、収益が学校の活動に使われるんだそうです。チョコレートは一箱分ありましたが、私が購入しに行った時点で既に半分以上販売済み。約60名の事務所ですが、チョコレート好きが多いみたいです。
ところで、このブランド名になっているローラ・スコールさんという女性は、米英戦争の英雄なんだそうです。アメリカ軍の急襲作戦を知ったローラさんが、数十キロも歩いて知らせたことで、イギリス軍は急襲攻撃に備えることができたのだとか。
私は全く知らなかったのですが、チョコレートを家に持って帰ったら、娘が教えてくれました。当たり前ですが、娘は私と違ってカナダの教育を受けてるんだなあと今更ながら実感しました。
[調べた英単語]
fund raising → 資金調達
heroine → 女性の英雄
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"英語ブログ"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
