トロントで出会った英単語を調べました。

2007年夫の転勤でカナダへ引っ越し。2015年トロント大学で2つ目の修士号取得。2016年アナログIC設計者で再就職。トロントの様子がわかり、英単語の勉強にもなるブログが目標です。

2014年9月以前のブログはこちらです。

留学生バブルです。

最近、新しい意味が出てきていると気づいた言葉があります。それは、留学生バブルです。

上の写真は、下の記事でも紹介している日本関係のお店が集まったJ-townにあるレストラン"TANUKI"のラーメンです。

eitango.hatenablog.com

www.tanukirestaurant.com

日本から語学留学している大学生と一緒に食べに行きました。

その時、留学生同士でかたまらず、出来れば地元の学生と仲良くなりたいけれど、なかなか接点がないという話を聞きました。

これを、留学生バブルから抜けるのが難しいと表現していて、なるほど留学生バブルは留学生が増えて関係産業の景気が良くなる以外に、留学生だけの輪の中にいるという意味にも使われるんだと知りました。

おそらく、東京オリンピックの感染拡大防止対策だった「バブル方式」から来ているのかなと思います。確かに分かり易い表現だなあと思いました。

ラーメンを食べながら、私も一緒に対策を考えてみたのですが、この問題は昔からあるもので、なかなか難しいと思います。

  • 図書館での市民講座やイベントへの参加
  • 所属大学のジムのクラスに参加

を提案してみましたが、決め手に欠ける気がしました。

ワーキングホリデー・ビザの場合は仕事を通して接点が持てたり、大学の学部や院への留学の場合は授業などで接点があると思います。ただ、語学留学だと学生ビザなので働けず、語学学校ではクラスメートにカナダ人学生はいないのが難しいところです。

日本人や他の国からの留学生同士で仲良くなるのだけでも充分いいと私は思うのですが、カナダに来たのだからカナダ人の友達が欲しいというのもよく分かります。

何かいい方法があればいいなあと考えています。

[調べた英単語]

contact → 接点

conclusive → 決定的な

にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ