クリスマスプレゼントにもらって楽しかったのがチョコレート爆弾(chocolate bomb)です。
ホットミルクにテニスボールサイズのチョコレート爆弾を入れると、すぐに溶けてマシュマロがたくさん出てきました。
混ぜるとマシュマロ付きのホットチョコレートです。予想以上に一気に解けて中身が出てきたので、なかなか面白かったです。
昔頂いたことがある、お吸い物最中を思い出しました。こんな感じです。
ところで、今日のトロントはとても寒かったです。日中なのに-23度まで下がっていました。この冬一番の寒さだったんじゃないかと思います。
今日は出社したのですが、風の音がひどくなったのと、社内チャットで同僚に出社していると話したら、すぐに帰った方がいいと勧められ、17時前に事務所を出ました。
すると、朝から立体駐車場に停めていた車のハンドルが寒すぎて、素手で触れない状態でした。そのため、しばらく暖房をかけてハンドルが温まるのを待ち、何とか触れるようになってから運転して無事帰宅。
ドライビンググローブ(運転用手袋)は、こんな時のために防寒で必要なんだとわかりました。そして、ホットチョコレートにぴったりの日だと思いました。
[調べた英単語]
below freezing → 氷点下
bomb → 爆弾
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
