残念なことに電子レンジが壊れてしまいました。そこで、新しく買い換えようと探していたのですが、少し思い切ってパナソニックのスチームオーブンレンジを買いました。
パナソニックの日本のサイトを見ると、カナダで売られているスチームオーブンレンジよりさらに進化したものが日本では売られているようです。
決めては、スチーム機能があることでした。結構いいお値段なので迷っていたのですが、「小籠包とか美味しく温め直せるよ。」という息子の言葉に背中を押されました。
ロックダウンで外食できないため、「家で美味しく食べられる」とういことに今まで以上に魅力を感じてしまうようです。それと、一応日本の電機メーカー出身者としては、日本製品を購入して応援したいという気持ちもあります。
届いてみたら、盛り沢山の機能でマニュアルも読み切れていません。在宅勤務は今のところ終りが見えてないので、仕事の合間に少しずつ使いこなしていきたいと思います。
[調べた英単語]
conventional oven → 電気オーブン
support → 応援する
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"英語ブログ"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
