これも一時帰国の時の話です。中学生の時の友達と、東京タワーへ行った後、麻布台にある喫茶店「横濱屋」でおしゃべりしました。
写真では見切れてしまっていますが、クリスマスシーズンだったからか、ミニ東京タワーも飾られていて綺麗でした。そして、その後にお茶したのが、地階にある喫茶店。
なんとなく気になって入ったのですが、すごくよかったです。正に昔ながらの喫茶店という落ち着いた雰囲気で、素敵なカップでコーヒーを楽しむことができました。マスターも話しやすい、いい感じの方でした。
さらに、夕食直後でお腹がいっぱいだったことと、お店に入った時間も遅かったので食べられなかったのですが、お手製のタルトタタンがかなり美味しそうでした。
「タルト・タタンの夢」という小説が好きで、このシリーズは何回か読み返しているため、この小説の舞台であるこだわりのレストランを思い出したりもしてました。
また機会があれば、ぜひ行ってタルト・タタンを食べたいです。
ところで、友達と直接会うのは数年ぶりだったのですが、たまにlineでやり取りしているからか、それほど久しぶりの感じもせず。技術の進歩って人との繋がり方も変えてしまってすごいなと思います。願わくば、自分がしている仕事も、人の暮らしを良くする方向に少しでもつながるのであってほしいです。
[調べた英単語]
traditional → 昔ながらの
commitment → こだわり
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"英語ブログ"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
