カナダの大学は1年が大きく3つに分かれています。9月から12月の秋学期、1月から4月の冬学期、5月から8月の春・夏休みです。春・夏休みの期間に、春または夏学期があるコースもありますが、一応秋学期と冬学期で1学年と考え、春・夏休みはアルバイトをして職歴を作るのが一般的なようです。ということで、大学の寮に入っていた娘が帰ってきました。
上の写真は、早速日本食料品店に買い出しに行って手に入れたチキンラーメンです。
以前はそれほど好きではなかったと思うのですが、私が好きで美味しそうに食べていたからか、娘もたまに食べたくなるようです。
それに、チキンラーメンはトロントでは貴重なのです。
ここのところ品切れのことが多く、売っていても税抜きで5個入りが約1200円もします。そんな貴重さと高級感が追加され、より美味しく感じるのだと思います。
もちろんインスタント食品だけでなく、食料品も購入して料理を作りましたが、このチキンラーメンも喜んでくれました。
しばらく休憩してから、娘も夏は去年と同じ弁護士事務所でバイトをする予定です。
私は大学時代は体育会水泳部所属で、夏は部活に時間を注いで泳いでばかりました。が、娘やカナダの大学生を見ていると、私も大学生時代に職業体験をしておけばよかったなと思います。
[調べた英単語]
work experience → 職歴
academic year → 学年
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
