一時帰国時にすすめられて購入したゼオスキン(ZO SKIN)の容器を分解してみました。
せっかくなので、最後の最後まで使い切りたかったからです。
開けてみると、底がどんどん上がっていく仕組みになっていて、よく出来ていると感心しました。これだと、無理やり分解しなくても最後まで無駄なく取れそうでした。
が、しかし、せっかく開けたので、竹製の耳かきまで使い、隅の隅に残っていたものも取り出し使い切りました。とても満足しています。
ちなみに、アメリカのスキンケア用品だということもあり、カナダでも購入できることがわかりました。試しに買ってみたところ、購入品は使用期限がかなり先もの(つまり新しい製品)で安心しました。使用期限は、容器と外箱の底にそれぞれ印字されています。
というのも、日本で購入したものは、購入した時点で使用期限が約7か月先であり、使い終わりが使用期限ぎりぎりになってしまったからです。
使用期間の短い製品なのかなと思ったのですが、そうではなかったみたいです。次回購入する時は、ちらっと使用期限を確認しようと思います。
[調べた英単語]
expiration date → 使用期限
earpick → 耳かき
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
