滞在2日目は忙しい日でした。大学のスクールツアーが2件、自主的な大学見学が1件と3大学を巡ったからです。その合間に、息子が友達から聞いてお薦めされていたハンバーガー屋さんにも寄りました。ハーバード駅近くのシェイク・シャック(Shake Shack)です。
日本にはお店がありますが、カナダまだ未進出です。
息子の友達情報で、フローズンカスタードが人気と聞いていたので頼みましたが、口コミ通り美味しかったです。そして、それほど期待していなかったポテトも、とても美味しかったです。
この写真が、その美味しかったトリュフソース付きパルメザンガーリックフライ(Parmesan Garlic Fries with Black Truffle Sauce)です。
すごくカリカリしたフライドポテトに、パルメザンチーズがとってもよく合っていました。トリュフソースは確かにトリュフの匂いがしましたが、トリュフ慣れしていない私は、ソースなしの方が好きでした。
ところで、一つ店内でびっくりしたことがあります。隣に座っていた母子の二人組が、午前中のMITのスクールツアーで同じグループの人達だったからです。20名ほどのグループに分けられ、一人の学生が校内を案内してくれるのですが、よく質問していた子だったので顔を覚えていました。
息子が先に気づき、私に教えてくれました。相手の方が私達に気づいていたかどうかはわかりません。が、おそらく私達と同じ行動(MIT見学後に隣の駅のハーバード大学を見学)をしていたのかなと思いました。
私はアメリカに引っ越すまで、MITの最寄駅の隣が、ハーバード大の最寄駅とは知りませんでした。食べ物屋さんも沢山あって、学生の街といった感じでした。
[調べた英単語]
crinkle-cut → 波形に切った(クリンクルカット)
shack → 掘っ立て小屋
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
