先週末、仕事の合間のお楽しみに自分用の紅茶を買おうと行ってみたら、驚いたことにTWGのトロント店は閉じていました。
TWGのサイトの店舗紹介ページには、トロントのお店は表示されています。
だから、一時的なものかもしれませんが、お店の外からガラス越しに暗い店内をのぞいてみたら、以前は棚に飾ってあった紅茶の缶やティーポットがすべてなくなっていました。
昨年末にお店に気づいてから、ずっと品薄状態が続いていたのですが、自分用に100グラムを2袋、プレゼント用にティーバックのセットを一箱買えただけでした。
オンラインショップから、合計50ドル以上の場合は購入できるのですが、お店で香りを楽しんでから選びたかったので残念です。これが、一時的なものだったらいいなと思います。
ちなみに、この時久しぶりに以前の職場の同僚家族に会いました。閉まりかけのエレベーターに乗り込んだら、名前を呼ばれ驚きました。
彼は私より先に転職したのですが、その職場で楽しく働いているようです。
失敗したなと思ったのは、その時私はマスクをしていなかったことです(ポケットに予備で入れていたのですが、残念なことに持っていることを忘れてました)。
カナダでは規制も解除され、大半の人が室内でもマスクをしていませんが、その時彼には小さなお子さんがいて、彼自身と奥さんはマスクをしていました。だから、話したいけれど余計な不安要素になってもなと思い、マスクしてなくてごめんねと言いつつ、少し距離を取って立ち話をしました。
自分一人で必要なものだけ買って帰るつもりだったので、服装も適当だったのですが(たまたまスカーフだけはつけててよかったです)、こうして外出するようになり、久々の知り合いに会うこともあるのだから、予備のマスク携帯と、服装に少し気を付けようと思います。
[調べた英単語]
co-worker → 同僚
through the glass → ガラス越し
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
