私の勤務先は、週に1回チーム毎の出社日が決まっています。それ以外は出社不要です。そして、週1回の出社日も皆それぞれ用事があり、全員そろったことはありません。常に数人はチーム出社日でも在宅勤務です。そんな状況の中、雪が降るまで私は週3回は出社していました。そして、必要以上に出社していた理由はこの通勤路でした。
大きな公園を通過していくのですが、とてもきれいなのです。
片道20分ほど、このようにきれいな景色の中を自転車で走ると、とても気持ちがよく、前向きな気持ちになれます。「スマホ脳」の著者が、「運動脳」という本も出されているのですが、確かに朝運動すると頭の働きもいい気がします。
さらに、会社に人があまりおらず(以前も書いてますが)、広々としたスペースを使えます。各チームの出社日は火曜・水曜・木曜日に割り当てられており、月曜日と金曜日は、1フロアに数名しかいません。静かで贅沢に空間を使えます。
ただ、今月に入ってからは週1回しか出社していません。なぜなら、11月に午後から雪の降り、とても寒い思いをしながら帰宅したからです。その時、とても寒くてみじめな気分になったので、もう今年の自転車勤務は終わりだなと思い、それから車通勤してます。早く自転車に乗れる春になってほしいです。
[調べた英単語]
mandatory → 必須
concentration → 集中力
にほんブログ村のランキングに参加しています。下の"ブログ村"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
