会社の同僚の友達の方が家の清掃業務の会社を立ち上げたらしく、相場を聞いてみたら時給20ドル(約1600円)で家のお掃除(cleaning lady)を頼めるそうです。
我が家のお掃除は、日中設定された時間になると働いてくれるRoomba君に助けられているのですが、私が今まで思っていたより安くでクリーニング・レディを頼めると知り俄然興味が湧いてきました。少なくともどれくらいの頻度が必要なのか更に細かいことを聞いてみたら、1回で最低3時間は必要で、頻度は2週間に1回(つまり月に2回)で大丈夫だとか。ということは、月に6時間、計120ドル(約1万円弱)からお願いできることになります。
同僚はその友達の会社に頼もうかなというので、「でも、結局掃除に来てもらう前に家を片付けなくちゃいけなくて大変なんじゃない?」と聞いてみたら、そんなことしなくていいというのです。家の状態はそのままで家の鍵を渡しておけば(または玄関のドアのロック解除の番号を知らせておけば)、家族の留守中に掃除してくれるものなんだとか。信用第一の仕事だから、物が盗られてしまうのではとか、プライバシーを覗かれるのではとか心配しなくていいというのです。向こうもプロで何軒も掃除してるから、各家のことを気にすることなく、淡々と掃除してくれるもんなんだそうです。確かに、近所の人も頼んでいる方が結構いらっしゃいます。
ということで、少し気持ちが揺らいだのですが、よく知らない人に家に入られるのがちょっと抵抗あるなあと思い娘に相談したら、娘は断固拒否。知らない人に家に入られるのは絶対嫌なんだそうです。
ということで、結局頼んでいません。が、結構お手軽なお値段と知り、頼んでいる人が多いのも納得しました。
[調べた英単語]
form a company → 会社を立ち上げる
credit → 信用
にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。
