家の玄関から庭を横切る息子専用小道です。

息子がショベルで作ったのですが、隣にコンクリート舗装された玄関まで続く道があるのに、毎日ここを通っています。こちらの方が近道だから(多分1メートルほど)だそうです。
スノーブーツを履いているとはいえスノーパンツは履かないので(学校まで数分のため面倒なんだそうです)、この深さだと裾に雪がついたり、ブーツの内側に入ったりするのに、そういうのは気にならないそうです。一見不思議な行動も、じっくり観察してじっくり話を聞くと全て彼なりに説明のつく理由があるので、一緒にいて面白いです。
そんな息子ですが、私が体調を崩した時は、自分も体調が悪くて学校を休んでいるのに、背中をさすったり、冷えピタや体温計、薬を持ってきてくれたりと、私が息子にしたことを全てしてくれました。私がしたことが全てそのまま返ってきて、子育てってこういうことなのかなって思いました。
[調べた英単語]
path → 小道
reasonable → 筋の通った
にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。