今年も、ドーナツ屋さん"Tim Hortons"のくじが始まっていました。

トヨタの車が当たるかもしれないクジ。飲み終わった後に紙コップの縁をめくると、内側に結果が印刷されています。学生室で隣の席の人がくじが始まっているのを教えてくれたのですが、「去年の勝率は4割だったよ。」
と私が話すと、その場にいた数人でわいわい確率の話になりました。ある人の話では、クジの期間の最初の週と最後の週が当たる確率が高かったらしいです。別の人の話では、今まで自分の周りにコーヒーかドーナッツ以外の商品を当たった人がいないらしいです。
でも、とにかく買わないと当たる可能性もないからと寒い中3人で買いに行ったのですが、3人とはずれ。
その日の夕方、子供達とも一緒に行ったのですがはずれ。

この時息子が、「お母さん、多分ティム・ホートンは車の当たりくじを最後まで印刷しないよ。だって、全部当たってしまったら人が買わなくなるかな。」と言い出し、なるほどなあと思いました。
ちなみに、それでもその後買い続け、今の所8回中2回当たってます。ドーナッツとコーヒーでしたが、一応今現在確率25%。
[調べた英単語]
odds → 勝算
winning percentage → 勝率
にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。