アメリカの感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日から大規模なセールが始まりますが、カナダの感謝祭は10月に終わっていてカナダは祝日でもなんでもないのに、最近は同時期にセールがあります。翌日である金曜日がブラックフライデー(Black Friday)ですが、その週末が終わった月曜日はサイバーマンデー(Cyber Monday)といい、安売りが続くことが多くなりました。そして、私の今年のサイバーマンデーの戦利品はスケートの紐です。

最近色々物入りだったことと娘が歯列矯正を始めることになったので、ここは節約しなくてはいけないと思ってブラックフライデーと週末のセールはなんとか我慢したのですが、月曜日に娘のスケート靴の紐が短いので(寒がりなので分厚い靴下を2枚も履くためです)新しいものを買いにスポーツ用品屋さん"Sport Chek(スポーツチェック)"行ったところ、支払い時に金額が私の暗算した額より安いのでおかしいなと思ったら、ホッケー用品が全品20%引きでした。
娘のスケート靴はフィギュア用ですが、見つからなかったのでホッケー用の紐にしたのが幸運でした。結局写真のものでも短く、最終的にもう少し長いものに交換してもらいましたが、どちらも約4ドルだったので80セント(約80円)得しました。そして、少額ながらセールに参加できて、なんとなく満足した気分になりました。
それを夫に話すと、夫は自分のスキー用品をこの安売り時期(20%引きでした)に買おうとしていたのを思い出し、急いでスポーツチェックのオンラインショップで検索を始めました。なんとか0時前の月曜日中に注文できたのですが、翌朝サイトをみたら、サイバーテューズデー(Cyber Tuesday)に名前を変えてセールは続行中。お店はなんだかんだとお客さんが買い物する理由を提供してくれているようです。
[調べた単語]
cyber → ネット上の
calculate mentally → 暗算する
"にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。