これは3Dプリンターで印刷中のプラスチック製の雪の結晶です。

PA Day(ピーエーデイ)という先生の研修のために学校がお休みの日に、娘がお友達と一緒に、メーカースペース"Icewire"で3Dプリンターを使わせてもらったのです。
全くの初心者なので、一から3D画像を描くことはできませんでしたが、ウェブ上で公開されている3Dプリンター用のデータのダウンロードし、印刷時間を考慮して大きさを変えたりしながら、自分たちで作りたいものを作っていました。
3Dプリンターは動作を見るのも面白いので、友達とワイワイ言いながらの作業は楽しかったみたいです。お揃いの雪の結晶は紐を通して飾りにしていて、かわいらしかったです。
[調べた単語]
matching → 揃いの
snow crystal → 雪の結晶
"にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。