先日のりんご狩りで採ってきた全6種類のりんごを並べてみました。

左から、コートランド(Cortland)、陸奥、ゴールデンデリシャス(Golden Delicious)、アンブロシア(Ambrosia)、レッドデリシャス(Red Delicious)、エンパイヤ(Empire)です。日本の品種だよと教えてもらった陸奥ですが、日本で食べていた陸奥より、酸味が強い気がします。こちらでは、アップルパイなど調理に適しているとりんご園の表示板には記載されていました。日本でいう紅玉みたいな立ち位置なのかなと思います。
りんご園内のお店で、りんごジュース(apple cider)も購入しました。

3リットル入りが税抜き7ドル。少し高いけど、このブランドのはとても美味しいからと連れて行ってくれた友達に教えてもらい、迷わず購入。お勧め通りの美味しさで、1週間もしないうちに飲みきってしまいました。
もちろん林檎はまだまだ沢山あるのですが、友達におすそ分けしたり、お弁当に持たせたり、小腹が空いたら食べたりで徐々に少なくなってきています。今の季節林檎が既に家に沢山ありがちだと思うので、お裾分けするときは1種類1個ずつにしてみました。利き酒ならぬ利き林檎で、楽しんでもらえたらと思います。
[調べた単語]
empire → 帝国
cultivate → 培養する
"にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。