これは、お気に入りの薪式の窯で焼いたベーグルです。

[お店の情報]
The Bagel House
1548 Bayview Av
Toronto, ON M4G 3B6
朝食用のベーグルを買おうとお店にいったら、残念な事にシナモンベーグルが1つもありませんでした。ですが、ダメ元で聞いてみたら、焼き上がったばかりの熱々を持って来てくれたのです。
触ると暖かいというより熱いベーグルは、今までで一番もちもちして美味しかったです。一気に2個食べてしまいました。モントリオール式で塩を使わないベーグルは、ほんのり甘く、外はパリパリ、中はもっちりで本当にオススメです。
ところで、このお店は12個で8ドルほどとお値段もお手頃でいいのですが、車を停めるのが難しい場所にあります。一番近くはお店の目の前に路上駐車ですが、ベイビュー通り(Bayview Ave.)という交通量も多くお店が集まった地域なので、同じように路駐している車が多い中隙間を見つけて縦列駐車するのが大変です。
大抵は少し離れた地下駐車場に停めて歩いてお店まで行くのですが、たまたまいい場所に隙間があり、行けそうかもと思って縦列駐車に挑戦したことがあります。すると、すぐ横の歩道で立ち止まってじっと私を見ている男の人がいます。何だろうと思いながら私が何度もやり直して苦戦して停めた後、駐車券を購入して戻ってきてもまだこの方がいて、話しかけられました。
内容は、昔パリに住んでいたことがあるから狭い場所に停めるのは得意なので、縦列駐車のコツを教えてあげるとの事。余程目に余る駐車技術だったのかなと少し落ち込みつつ、教えていただきました。ありがとうございました。
コツを教えていただいたものの、やはり実践には自信がないので、自動駐車機能が自動車の標準装備になる日が早く来て欲しいと思います。
[調べた単語]
parallel parking → 縦列駐車
standard equipment → 標準装備
"にほんブログ村"のランキングに参加しています。下の"カナダ情報"をクリックしていただくと、ランキングの集計数が上がり励みになります。よろしくお願いします。